慶應義塾中等部の2023年入試結果です。
人気の大学付属の中高一貫校です。
入試は2/3に一次入試、2/5に二次入試の1回のみ行なわれました。
募集人数
男子:約120名
女子:約50名
合計:約190名
内部進学者の進学状況により変動があり、前年に比べ男子の募集人数が20名減少しています。
偏差値
男子:65(64)
女子:71(70)
※四谷大塚
志望者数
男子 | 志願者数 | 合格者数 |
2023 | 856 | 135 |
2022 | 1021 | 140 |
2021 | 1026 | 158 |
2020 | 956 | 171 |
2019 | 991 | 170 |
2018 | 1016 | 153 |
女子 | 志願者数 | 合格者数 |
2023 | 448 | 58 |
2022 | 475 | 60 |
2021 | 496 | 62 |
2020 | 458 | 58 |
2019 | 511 | 54 |
2018 | 492 | 59 |
募集人数が前年よりも少ないことが影響したのか、男子の志望者は例年に比べて100名以上少なくなっています。
塾別合格者数
1位 SAPIX 113名(136名・140名・145名)
2位 早稲田アカデミー 54名(47名・62名・61名)
3位 四谷大塚 40名(31名・44名・51名)
4位 日能研 16名(10名・16名・26名)
5位 希学園 8名(6名・5名・4名)
6位 栄光ゼミナール 4名(4名・5名・1名)
7位 スクールFC 2名
8位 市進学院 1名(1名・1名・1名)
8位 啓明館 1名
8位 スタジオキャンパス 1名
8位 ジーニアス 1名(3名・2名)
()内は2022年度・2021年度・2020年度
本年度もSAPIXが唯一の100名超えで1位を獲得。とは言え、合格者数は例年よりも少なくなっています。
それに対し、2位以下の各塾も若干ですが合格者数を増加させています。