かえつ有明中学校の2023年入試結果です。
2/1の午前・午後、2/2、2/3と計4回の入試が行われました。
募集人数
2/1午前 40名
2/1午前(思考力) 10名
2/1午後 30名
2/2午前(国際生)10名
2/2午後 25名
2/3午後 15名
2/3午後(アクティブラーニング・思考力) 10名
合計140人の募集でした。
偏差値
46~53(46~52)
※四谷大塚80%偏差値
特待入試の偏差値が1ポイント上昇しています。
志願者数
2023 | 出願者数 | 受験者数 | 特待合格 | 一般合格 |
2/1午前 | 422 | 320 | 1 | 68 |
2/1午後 | 511 | 387 | 7 | 67 |
2/2午前 | 27 | 26 | 0 | 9 |
2/2午後 | 576 | 340 | 5 | 56 |
2/3 | 650 | 377 | 5 | 61 |
合計 | 2186 | 1450 | 18 | 261 |
2022 | 出願者数 | 受験者数 | 特待合格 | 一般合格 |
2/1午前 | 409 | 319 | 2 | 60 |
2/1午後 | 538 | 433 | 8 | 69 |
2/2午前 | 35 | 28 | 0 | 10 |
2/2午後 | 516 | 283 | 7 | 48 |
2/3 | 586 | 313 | 5 | 53 |
合計 | 2084 | 1376 | 22 | 240 |
2021 | 出願者数 | 受験者数 | 特待合格 | 一般合格 |
2/1午前 | 327 | 255 | 2 | 84 |
2/1午後 | 457 | 391 | 10 | 158 |
2/2午前 | 37 | 31 | 0 | 7 |
2/2午後 | 463 | 251 | 9 | 14 |
2/3 | 510 | 262 | 4 | 18 |
合計 | 1794 | 1190 | 25 | 281 |
2020 | 出願者数 | 受験者数 | 特待合格 | 一般合格 |
2/1午前 | 273 | 224 | 1 | 82 |
2/1午後 | 414 | 359 | 12 | 147 |
2/2午前 | 29 | 25 | 0 | 14 |
2/2午後 | 452 | 266 | 7 | 66 |
2/3 | 465 | 220 | 4 | 45 |
合計 | 1633 | 1094 | 24 | 354 |
応募者数は増加傾向で今年もさらに100名以上増えています。2020年と比較して500名以上増えています。
塾別合格者数
1位 四谷大塚 109名(115名・119名)
2位 日能研 83名(80名・79名・110名)
2位 早稲田アカデミー 83名(84名・81名・52名)
4位 ena 63名(81名・86名・98名)
5位 SAPIX 42名(49名・37名・29名)
6位 栄光ゼミナール 29名(37名・47名・53名)
7位 市進学院 17名(15名・10名・22名)
8位 スクールFC 8名(3名・3名)
9位 ジーニアス 5名
10位 茗渓塾 2名(2名・2名・7名)
11位 希学園 1名(4名・2名・1名)
11位 啓進塾 1名
11位 スタジオキャンバス 1名(1名・1名・1名)
11位 シグマ進学教室 1名
11位 譽田進学塾 1名
人数不明 城北スクール
※()内は2022年度・2021年度・2020年度実績
前年に続き、四谷大塚が1位を獲得しています。2位は日能研と早稲田アカデミーが分け合っています。enaは4位まで後退。
偏差値が上昇し、大手私立受験塾が優勢になってきています。