跡見学園中学校の2023年の入試結果です。
跡見学園は、一般入試は2/1と2/2の2回、特待入試は2/1午後、2/2午後、2/4、2/5の計4回実施されました。
募集人数
一般入試
2/1 70名
2/2 60名
特待入試
2/1 50名
2/2 40名
2/4 20名
2/5 20名
偏差値
43~50 (四谷大塚80%)
上下とも1ポイントずつ上昇しています。
入試結果
2023 | 募集数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
帰国生入試 | 10 | 6 | 5 | 4 |
一般入試 第1回 | 70 | 203 | 189 | 96 |
一般入試 第2回 | 60 | 342 | 217 | 82 |
特待入試 第1回 | 50 | 325 | 304 | 155 |
特待入試 第2回 | 40 | 307 | 217 | 90 |
特待入試 第3回 思考力入試 | 合計20 | 146 | 98 | 46 |
特待入試 第4回 | 20 | 342 | 188 | 91 |
2022 | 募集数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
帰国生入試 | 10 | 6 | 6 | 6 |
一般入試 第1回 | 70 | 179 | 168 | 86 |
一般入試 第2回 | 60 | 318 | 205 | 81 |
特待入試 第1回 | 50 | 280 | 259 | 153 |
特待入試 第2回 国語重視型入試 | 40 | 283 | 202 | 99 |
特待入試 第3回 思考力入試 | 合計20 | 106 | 77 | 34 |
特待入試 第3回 英語CS入試 | 合計20 | 22 | 17 | 8 |
特待入試 第4回 | 20 | 346 | 198 | 91 |
2021 | 募集数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
帰国生入試 | 10 | 7 | 7 | 7 |
一般入試 第1回 | 70 | 191 | 177 | 87 |
一般入試 第2回 | 60 | 322 | 213 | 72 |
特待入試 第1回 | 50 | 294 | 272 | 136 |
特待入試 第2回 国語重視型入試 | 40 | 287 | 204 | 104 |
特待入試 第3回 思考力入試 | 合計20 | 94 | 57 | 27 |
特待入試 第3回 英語CS入試 | 合計20 | 19 | 15 | 10 |
特待入試 第4回 | 20 | 274 | 149 | 63 |
2020 | 募集数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
帰国生入試 | 10 | 4 | 4 | 4 |
一般入試 第1回 | 70 | 175 | 161 | 84 |
一般入試 第2回 | 60 | 264 | 161 | 67 |
特待入試 第1回 | 50 | 271 | 244 | 123 |
特待入試 第2回 国語重視型入試 | 40 | 334 | 237 | 130 |
特待入試 第3回 思考力入試 | 合計20 | 85 | 45 | 16 |
特待入試 第3回 英語CS入試 | 合計20 | 19 | 16 | 7 |
特待入試 第4回 | 20 | 292 | 140 | 31 |
全体的に応募者数が増加しています。
各塾の合格者数
1位 四谷大塚 118名(135名・95名)
2位 日能研 116名(107名・75名・74名)
3位 早稲田アカデミー 72名(68名・44名・60名)
4位 栄光ゼミナール 66名(49名・60名・77名)
5位 SAPIX 29名(30名・44名・23名)
6位 市進学院 19名(18名・28名・10名)
7位 啓明館 10名
8位 アントレ 7名(4名・4名)
9位 ジーニアス 4名
10位 日本教育学院 3名(1名)
11位 エデュコ 2名(3名・1名・2名)
12位 茗渓塾 1名(2名)
12位 希学園 1名(1名・1名)
12位 現代教育学院 1名(1名)
人数不明 あづま進学教室
人数不明 早友学院
人数不明 城北スクール(人数不明・人数不明)
※()内は2022年・2021年・2020年度実績
今年も1位は四谷大塚。僅差ですが日能研を抑えています。
3位早稲田アカデミー、4位栄光ゼミナールは順位こそ上げられていませんが、合格者数を増やしています。