千葉市立稲毛高等学校附属中学校の2022年入試結果です。
入試は1/24に行われました。
募集人数
男子80名
女子80名
合計160名
募集人数が80名から160名へ倍増しました。
偏差値
57~58
※四谷大塚80%偏差値
志望者数
2022 | 合計 |
募集人数 | 160 |
応募者数 | 858 |
受験者数 | 846 |
2021 | 男子 | 女子 | 合計 |
募集人数 | 40 | 40 | 80 |
応募者数 | 299 | 308 | 607 |
受験者数 | 286 | 296 | 582 |
2020 | 男子 | 女子 | 合計 |
募集人数 | 40 | 40 | 80 |
応募者数 | 280 | 371 | 651 |
受験者数 | 267 | 359 | 626 |
募集人数が増えた影響か、応募人数も増えています。
塾別合格者数
1位 市進学院 53名(32名・23名)
2位 京葉学院 48名(16名・25名)
3位 四谷大塚 23名(10名)
4位 SAPIX 14名(7名・2名)
5位 日能研 10名(11名・6名)
5位 早稲田アカデミー 10名(4名・5名)
5位 栄光ゼミナール 10名(7名・10名)
8位 啓進塾 7名
9位 臨海セミナー 3名(人数不明)
10位 譽田進学塾 1名(1名)
()内は2021年度・2020年度実績
募集枠が増えたことで多くの塾が合格者数を伸ばしています。そんな中、今年も市進学院が1位を守っています。ただし、2位の京葉学院も合格者数を一気に3倍にし、迫っています。
神奈川県私立中学の塾別合格実績はこちら
東京都私立中学の塾別合格者数一覧はこちら
埼玉県私立中学の塾別合格実績はこちら
千葉県私立中学の塾別合格実績はこちら
各塾の受験者数はこちら