清泉女学院中学校の202年入試結果です。
一般入試は2/1午前・午後、2/2午後、2/3午後、2/5午前の計5回で行われました。
募集人数
1期 35名
2期 20名
3期 20名
AP 10名
SP 10名
合計 95+若干名
偏差値
46~52
※四谷大塚80%偏差値
志望者数
2022 | 1期 | 2期 | 3期 | SP | AP |
募集人数 | 35 | 20 | 20 | 10 | 10 |
応募者数 | 161 | 199 | 321 | 46 | 48 |
受験者数 | 155 | 185 | 186 | 33 | 40 |
合格者数 | 54 | 62 | 83 | 15 | 10 |
2021 | 1期 | 2期 | 3期 | SP | AP |
募集人数 | 35 | 20 | 20 | 10 | 10 |
応募者数 | 158 | 296 | 310 | 65 | 54 |
受験者数 | 146 | 284 | 170 | 46 | 38 |
合格者数 | 53 | 93 | 117 | 10 | 12 |
2020 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 |
募集人数 | 45 | 20 | 20 | 10 |
応募者数 | 140 | 277 | 267 | 68 |
受験者数 | 135 | 265 | 141 | 56 |
合格者数 | 67 | 134 | 65 | 10 |
塾別合格者数
1位 日能研 83名(108名・117名)
2位 啓明館 43名(70名・53名)
3位 四谷大塚 30名(35名)
4位 栄光ゼミナール 17名(11名・9名)
5位 啓進塾 14名(18名・16名)
6位 早稲田アカデミー 12名(9名・5名)
7位 SAPIX 9名(10名・24名)
8位 市進学院 6名(2名・5名)
9位 国大Qゼミ 3名(1名・人数不明)
10位 プレナス 1名(1名)
10位 ジーニアス 1名(1名)
10位 スクールFC 1名
()内は2021年度・2020年度実績
合格者数こそ減らしたものの、今年度も日能研が1位を獲得。2位は今年も啓明館ですが合格者数は大きく減らしています。
その他の神奈川県私立中学の塾別合格実績はこちら
東京都私立中学の塾別合格者数一覧はこちら
埼玉県私立中学の塾別合格実績はこちら
千葉県私立中学の塾別合格実績はこちら
各塾の受験者数はこちら