目白研心中学校の202年入試結果です。
一般入試は2/1午前・午後、2/2午前・午後、2/3午前・午後の計6回で行われました。
募集人数
2/1 計70名
2/2 計20名
2/3 計10名
合計100名
偏差値
不明
志望者数
2022 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 |
応募人数 | 52 | 76 | 67 | 72 | 71 |
受験者数 | 39 | 64 | 25 | 21 | 17 |
合格者数 | 31 | 50 | 19 | 16 | 13 |
2022 | 英語 | 適性検査 | 算数 | 次世代 |
応募人数 | 5 | 38 | 16 | 11 |
受験者数 | 5 | 37 | 5 | 3 |
合格者数 | 4 | 34 | 3 | 2 |
2021 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 |
応募人数 | 39 | 55 | 48 | 50 | 58 |
受験者数 | 29 | 49 | 10 | 11 | 18 |
合格者数 | 22 | 40 | 7 | 6 | 13 |
2021 | 英語第1回 | 英語第2回 | 適性検査1回 | 適性検査2回 | 算数 | 次世代 |
応募人数 | 2 | 4 | 27 | 10 | 20 | 9 |
受験者数 | 2 | 2 | 25 | 4 | 3 | 3 |
合格者数 | 2 | 2 | 25 | 4 | 2 | 2 |
2020 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 |
応募人数 | 34 | 57 | 51 | 61 |
受験者数 | 27 | 31 | 12 | 16 |
合格者数 | 25 | 28 | 9 | 13 |
実質倍率 | 1.1倍 | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.2倍 |
2020 | 特待特別 | 英語第1回 | 英語第2回 | 適性検査型 |
応募人数 | 32 | 7 | 9 | 8 |
受験者数 | 11 | 7 | 6 | 7 |
合格者数 | 2(通常合格9) | 5 | 2 | 7 |
実質倍率 | 5.5倍 | 1.4倍 | 3.0倍 | 1.0倍 |
競争率は高くない傾向にあります。
塾別合格者数
1位 栄光ゼミナール 26名(16名・10名)
2位 四谷大塚 6名(10名)
3位 早稲田アカデミー 7名(5名・4名)
4位 市進学院 6名
5位 日能研 5名(4名・2名)
6位 スクール21 1名
6位 おぎしん 1名
6位 日本教育学院 1名(1名)
6位 スクールFC 1名
()内は2021年度・2020年度
栄光ゼミナールが3年連続で1位を獲得しています。
各塾の受験者数はこちら