塾別合格者数

東京女学館中学校 2022年入試 塾別合格者数

東京女学館中学校の202年入試結果です。
一般入試は2/1午前・午後、2/2午後、2/3午前の計4回で行われました。
※2/2午後は国際学級入試あり

募集人数

2/1午前 35名
2/1午後 40名
2/2午後 30名
2/3午前 25名

合計130名

偏差値

49~54
※四谷大塚80%偏差値

志望者数

20221回2回3回4回
募集人数35403025
応募者数97346369326
受験者数78316212153
合格者数3517710774
実質倍率2.21.82.02.1
20211回2回3回4回
募集人数35403025
受験者数108440420280
合格者数3620610070
実質倍率2.62.02.42.0

第4回以外は応募者数が前年よりも減っています。

塾別合格者数

1位 SAPIX 139名(175名・184名)
2位 四谷大塚 105名(100名)
3位 日能研 101名(87名・99名)
4位 早稲田アカデミー 68名(76名・65名)
5位 栄光ゼミナール 19名(11名・24名)
6位 希学園 6名(15名・7名)
7位 市進学院 4名(1名・8名)
7位 ジーニアス 4名(6名)
7位 スクールFC 4名
9位 スタジオキャンパス 2名(6名・4名)
10位 啓進塾 1名(5名)
10位 おぎしん 1名(2名・4名)
10位 啓明館 1名(1名・1名)
10位 スクール21 1名(1名)
10位 エデュコ 1名
10位 現代教育学院 1名
人数不明 ラ・サール進学予備校 (人数不明)
人数不明 鉄能会 (人数不明)
()内は2021年度・2020年度

今年もSAPIXが1位を獲得。とは言え、合格者数を30名以上減らしています。四谷大塚も今年も100名以上をキープしたほか、日能研も100名超えを達成しています。

その他の学校の塾別合格者数一覧はこちら


各塾の受験者数はこちら

人気記事

1

首都圏にある学習塾の一覧・リンク集です。 日能研四谷大塚SAPIX早稲田アカデミー栄光ゼミナール市進学院CG啓明館ena啓進塾茗渓塾茨進塾希学園スクール21おぎしんアントレ国大Qゼミキャップひよし塾( ...

2

学校名愛国中学校青山学院中等部麻布中学校足立学園中学校跡見学園中学校郁文館中学校上野学園中学校穎明館中学校江戸川女子中学校桜蔭中学校桜美林中学校鴎友学園女子中学校大妻多摩中学校大妻中学校大妻中野中学校 ...

3

6年生 4教科SCB第1回441371280第2回432370287第3回(5/9)406335251第4回(6/13)412346262第5回(7/11)359305234第6回(9/5)41235 ...

4

YTネットとは正式名は「四谷大塚YTnet」といい、簡単にいえば「四谷大塚と提携している塾」です。 四谷大塚は中学受験塾のパイオニア的存在です。古くからオープン模試を行い、他の塾へテキストの提供を行っ ...

-塾別合格者数
-, ,

Copyright© 中受東京 中学受験情報 , 2023 All Rights Reserved.