東京女学館中学校の202年入試結果です。
一般入試は2/1午前・午後、2/2午後、2/3午前の計4回で行われました。
※2/2午後は国際学級入試あり
募集人数
2/1午前 35名
2/1午後 40名
2/2午後 30名
2/3午前 25名
合計130名
偏差値
49~54
※四谷大塚80%偏差値
志望者数
2022 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
募集人数 | 35 | 40 | 30 | 25 |
応募者数 | 97 | 346 | 369 | 326 |
受験者数 | 78 | 316 | 212 | 153 |
合格者数 | 35 | 177 | 107 | 74 |
実質倍率 | 2.2 | 1.8 | 2.0 | 2.1 |
2021 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
募集人数 | 35 | 40 | 30 | 25 |
受験者数 | 108 | 440 | 420 | 280 |
合格者数 | 36 | 206 | 100 | 70 |
実質倍率 | 2.6 | 2.0 | 2.4 | 2.0 |
第4回以外は応募者数が前年よりも減っています。
塾別合格者数
1位 SAPIX 139名(175名・184名)
2位 四谷大塚 105名(100名)
3位 日能研 101名(87名・99名)
4位 早稲田アカデミー 68名(76名・65名)
5位 栄光ゼミナール 19名(11名・24名)
6位 希学園 6名(15名・7名)
7位 市進学院 4名(1名・8名)
7位 ジーニアス 4名(6名)
7位 スクールFC 4名
9位 スタジオキャンパス 2名(6名・4名)
10位 啓進塾 1名(5名)
10位 おぎしん 1名(2名・4名)
10位 啓明館 1名(1名・1名)
10位 スクール21 1名(1名)
10位 エデュコ 1名
10位 現代教育学院 1名
人数不明 ラ・サール進学予備校 (人数不明)
人数不明 鉄能会 (人数不明)
()内は2021年度・2020年度
今年もSAPIXが1位を獲得。とは言え、合格者数を30名以上減らしています。四谷大塚も今年も100名以上をキープしたほか、日能研も100名超えを達成しています。
各塾の受験者数はこちら