女子聖学院中学校の2022年入試結果です。
入試は2/1午前・午後、2/2午後、2/3午前・午後、2/4午後の計6回行われました。
2/2午前の回がなくなり、2/3午前ができました。表現力入試は2/3午後に実施されています。
募集人数
2/1午前 50名
2/1午後 30名
2/2午後 20名
2/3午前 10名
2/3午後 30名
2/4午後 10名
合計150名
偏差値
40~43
※四谷大塚80%偏差値
志望者数
2科・4科入試
2022 | 2/1午前 | 2/1午後 | 2/2午後 | 2/3午前 | 2/3午後 | 2/4午後 |
募集人数 | 50 | 30 | 20 | 10 | 10 | 10 |
応募者数 | 81 | 101 | 122 | 114 | 111 | 107 |
受験者数 | 75 | 96 | 73 | 52 | 46 | 26 |
合格者数 | 33 | 38 | 39 | 31 | 31 | 15 |
2021 | 2/1午前 | 2/1午後 | 2/2午後 | 2/3午後 | 2/4午後 |
募集人数 | 60 | 30 | 15 | 10 | 10 |
応募者数 | 70 | 93 | 87 | 102 | 105 |
受験者数 | 60 | 84 | 47 | 28 | 25 |
合格者数 | 30 | 35 | 33 | 22 | 18 |
2020 | 2/1午前 | 2/1午後 | 2/2午後 | 2/3午後 | 2/4午後 |
募集人数 | 70 | 30 | 20 | 10 | 10 |
応募者数 | 76 | 89 | 96 | 115 | 120 |
受験者数 | 70 | 77 | 56 | 34 | 26 |
合格者数 | 32 | 35 | 36 | 20 | 16 |
表現力入試
2022 | 英語表現力 | BaM表現力入試 |
募集人数 | 10 | 10 |
応募者数 | 10 | 6 |
受験者数 | 7 | 5 |
合格者数 | 6 | 5 |
2021 | 英語表現力 | 日本語表現力 | 言語・数理リテラシー |
募集人数 | 10 | 10 | 5 |
応募者数 | 6 | 10 | 2 |
受験者数 | 6 | 7 | 1 |
合格者数 | 6 | 4 | 1 |
2020 | 英語表現力 | 日本語表現力 | 言語・数理リテラシー |
募集人数 | 10 | 10 | 10 |
応募者数 | 12 | 15 | 3 |
受験者数 | 10 | 9 | 3 |
合格者数 | 9 | 6 | 2 |
2/1午前回の定員は10名減ですが、応募者は逆に増えています。2/1午後をはじめ、他の回も応募者が増加傾向にあります。
塾別合格者数
1位 日能研 46名(29名・27名)
2位 四谷大塚 31名(12名)
3位 早稲田アカデミー 15名(7名・4名)
4位 栄光ゼミナール 12名(20名・16名)
5位 市進学院 6名(5名・3名)
6位 スクールFC 4名
7位 SAPIX 2名(2名・2名)
7位 おぎしん 2名(1名)
8位 スクール21 1名(3名・2名)
人数不明 早慶維新塾
日能研が3年連続で1位を獲得。2位の四谷大塚は合格者数を倍増させています。
各塾の受験者数はこちら