跡見学園中学校の2020年の入試結果です。
跡見学園は、一般入試は2/1と2/2の2回、特待入試は2/1、2/2、2/4、2/5の計5回入試があるようですね。
募集人数
一般入試
2/1 70名
2/2 60名
特待入試
2/1 50名
2/2 40名
2/4 20名
2/5 20名
偏差値
36~44 (四谷大塚)
募集数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |
帰国生入試 | 10 | 4 | 4 | 4 |
一般入試 第1回 | 70 | 175 | 161 | 84 |
一般入試 第2回 | 60 | 264 | 161 | 67 |
特待入試 第1回 | 50 | 271 | 244 | 123 |
特待入試 第2回 国語重視型入試 | 40 | 334 | 237 | 130 |
特待入試 第3回 思考力入試 | 合計20 | 85 | 45 | 16 |
特待入試 第3回 英語CS入試 | 合計20 | 19 | 16 | 7 |
特待入試 第4回 | 20 | 292 | 140 | 31 |
合格者数は合計462名
では、合格者の出身塾を、各塾の合格実績から見てみましょう
各塾の合格者数
1位 栄光ゼミナール 77名
2位 日能研 74名
3位 早稲田アカデミー 60名
4位 SAPIX 23名
5位 市進学院 10名
6位 スクール21 5名
6位 啓明舎 5名
8位 エデュコ 2名
8位 現代教育学院 2名
10位 茗渓塾 1名
10位 スタジオキャンパス 1名
10位 ルータス
人数不明 早友学院
人数不明 城北スクール
人数不明 鉄能会
1位は栄光ゼミナールの77名でした。以下、日能研、早稲田アカデミーとやはり人数の多い大手塾が続きますね。
どこの塾が強いというよりも、単純に人数が多いところが上位という印象です。