山脇学園中学校の202年入試結果です。
一般入試は2/1午前・午後、2/2午後、2/4午前の計4回で行われました。
募集人数
一般入試
2/1午前 70名
2/2午後 50名
2/4午前 50名
英語入試
計40名(帰国生含む)
国・算1科入試&探究サイエンス入試
合わせて60名
探究サイエンス 10名
合計280名
偏差値
47~54
※四谷大塚80%偏差値
前年度に比べ2~4ポイント上がっています。
志望者数
2021 | 2/1 | 2/2 | 2/4 |
募集人数 | 70 | 50 | 50 |
応募人数 | 323 | 674 | 571 |
受験者数 | 302 | 484 | 379 |
合格者数 | 78 | 147 | 51 |
実質倍率 | 3.9 | 3.3 | 7.4 |
2021 | 国語 | 算数 | 探求 | 英語合計 |
応募人数 | 560 | 325 | 26 | 137 |
受験者数 | 542 | 312 | 23 | 99 |
合格者数 | 162 | 128 | 8 | 34 |
実質倍率 | 3.3 | 2.4 | 2.9 | 2.9 |
2020 | 2/1 | 2/2 | 2/4 |
募集人数 | 80 | 70 | 40 |
応募人数 | 230 | 450 | 420 |
受験者数 | 221 | 319 | 297 |
合格者数 | 93 | 104 | 51 |
実質倍率 | 2.4 | 3.1 | 5.8 |
2020 | 国語 | 算数 | 探求 | 英語 |
応募人数 | 439 | 231 | 36 | 88 |
受験者数 | 425 | 219 | 32 | 64 |
合格者数 | 183 | 117 | 11 | 33 |
実質倍率 | 2.3 | 1.9 | 2.9 | 1.9 |
探求以外のほぼすべての日程で応募者数が増え、倍率は英語以外は2倍以上となっています。
塾別合格者数
1位 四谷大塚 171名(143名)
2位 日能研 157名(144名)
3位 早稲田アカデミー 93名(81名)
4位 SAPIX 65名(41名)
5位 栄光ゼミナール 53名(69名)
6位 ジーニアス 21名(10名)
7位 市進学院 12名(21名)
8位 エデュコ 7名(3名)
9位 スクールFC 6名(6名)
10位 スクール21 5名(5名)
11位 おぎしん 4名
11位 日本教育学院 4名(1名)
13位 啓進塾 3名(1名)
13位 希学園 3名
15位 アントレ 2名(1名)
15位 スタジオキャンパス 2名(5名)
15位 ひよし塾 2名
15位 シグマ進学教室 2名
19位 茗渓塾 1名(2名)
19位 啓明館 1名
19位 開進スクール 1名
人数不明 早友学院
人数不明 城北スクール
()内は2020年度
大手4塾がそれぞれ合格者数を増やしていますが、一番伸び幅の大きい四谷大塚が逆転で1位を獲得しています。
各塾の受験者数はこちら