青山学院中等部の2021入試結果です。
入試は2/2の1回のみで行われました。
募集人数
男女合わせて約140名
偏差値
男子 58
女子 65
(四谷大塚)
志願者
2021 | 男子 | 女子 | 合計 |
志願者 | 417 | 621 | 1038 |
受験者 | 353 | 546 | 899 |
合格者 | 118 | 90 | 208 |
実質倍率 | 3.0 | 6.1 | |
補欠者 | 10 | 10 | 20 |
2020 | 男子 | 女子 | 合計 |
志願者 | 519 | 619 | 1138 |
受験者 | 396 | 489 | 885 |
合格者 | 119 | 90 | 209 |
実質倍率 | 3.3 | 5.4 | |
補欠者 | 10 | 10 | 20 |
2020年に比べて男子の志願者は100名減となっていますが、女子は微増になっています。
合格者の人数は男子のほうが多く、女子は高倍率となっています。
1位 SAPIX 119名(80名)
2位 四谷大塚 55名(46名)
3位 早稲田アカデミー 45名(40名)
4位 日能研 27名(38名)
5位 栄光ゼミナール 4名(11名)
6位 臨海セミナー 3名(人数不明)
7位 希学園 2名(2名)
7位 早慶維新塾 2名(1名)
9位 啓明館 1名(1名)
9位 アントレ 1名(0名)
9位 ジーニアス 1名(1名)
人数不明 鉄能会 (人数不明)
今年もSAPIXが断トツの1位で合格者は100名を超えています。
四谷大塚、早稲田アカデミーも合格者を増やしていますが、日能研は-11名となっており、上位3塾の占める割合がさらに上がっています。