2021年度の各合格者数は現在集計中なのでもう少々お待ちください。
昨年度ですが、日能研で合格者数が多かった中学校のランキングです。
栄東中 1276名
開智中 660名
埼玉栄中 386名
淑徳与野中 372名
城北埼玉中 365名
大宮開成中 327名
星野学園中 326名
獨協埼玉中 302名
西武文理中 268名
浦和明の星中 241名
立教新座中 236名
開智未来中 192名
国府台女子中 182名
専修大松戸中 178名
市川中 171名
和洋国府台中 167名
大妻嵐山中 164名
國學院久我山中 156名
東京都市大等々力中 156名
田園調布学園中等部 154名
山手学院中 151名
東邦大東邦中 149名
共立女子中 148名
山脇学園中 144名
大妻中 142名
神奈川大附属中 136名
大妻中野中 131名
本郷中 129名
桜美林中 128名
千葉日大一中 127名
カリタス女子中 126名
東京農大一中 126名
城西川越中 122名
浅野中 120名
実践女子学園中 120名
恵泉女学園中 120名
中央大横浜中 117名
清泉女学院中 117名
神奈川学園中 110名
1位は大量合格者を出すことで有名な栄東中の1276名ですが、実はSAPIX、四谷大塚のほうがより多くの合格者を輩出しています。
2位は開智中の660名で、こちらは2位SAPIX340名の倍以上の合格者数を出しているので、単純に日能研が得意な中学と言っていいでしょう。
3位以降も埼玉の中学が続き、以後、千葉県の私立が続く展開です。
東京都の最多合格者は、國學院久我山中の156名、僅差で田園調布学園中等部が154名となっています。